今回の事故で、頭を打った感じはなかったのですが、
ヘルメットを見てみると今回付いた傷がありました。
モンキーの修理もお願いしています。
いつ修理が終わってもいいように、ヘルメット選びです。
今までずっとアライのヘルメットを使ってきています。
ですが、ショウエイのヘルメットも視野にいれ検討してみます。
アライのヘルメットを使っているのは、
ショウエイのヘルメットを使っているバイク乗りの先輩たちが皆、
事故を起こしたから、アライにしたのがきっかけです。
また、ヘルメットはフルフェイスに決めています。
以前、結構なスピードでこけ、体が転がっている時、ヘルメットの下の部分が顎を守ってくれました。
フルフェイスでなかったら、顎はぐちゃぐちゃだったと思います。
候補は
アライ RX-7 RR5
アライならこれです。
頭頂部が軽くできているようです。
ショウエイ X-TWELVE
ショウエイならこれです。
空力やベンチレーションがいいみたいです。
SIMPSON OUTLAW
兎に角かっこいい。
国産と比べてはいけないみたいです。
バイクブロスのホームページに書いてありました。
大きな衝撃を受けたヘルメットについて、内部の緩衝材がつぶれているため、二度目のダメージを受けた場合最大限の防護力を発揮できません。