変更点 右カムカバー

スポンサーリンク


変更点を整理 1

右カムカバー

スポンサーリンク

右カムカバー ビックフィン

改造コンセプトの一環?で取り付けてみた。
どれだけの熱対策になっているかは不明。
真夏時には、さらにビッグフィン化するのでフィンが大きいと都合がいい。

参考

HONDA純正部品 カバー,R.シリンダーヘッドサイド 12331-198-305

考察

空冷エンジンの為、熱は必ずたまる。

熱対策として、オイルクーラーを皆付けているようだが。
どこまでが限界で、どこから必要なのだろうか?

APE100やカブ110はオイルクーラーは付いていない。
カブはエンジンを回して走るバイクではないので必要ないとしても
APE100はそれなりに回して走ると思う。(ライダーによるが)

真冬でもない限り、オーバークールはないだろうから
お金があればオイルクーラーを付けたらよいということか?

スポンサーリンク


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!